ヘルニアだからといってあきらめないで下さい。しっかりと治療すればヘルニアは治ります(^-^)
【三年ほど前から通勤の電車の中や仕事中(デスクワーク)に足がしびれるようになってきました。そのうち休みの日にも足がしびれるようになりました。近くの整形外科で調べてもらったらヘルニアと診断されいける日は整形外科や友達のおすすめの整骨院に通院して電気を当てたり腰を引っ張ってもらったり、マッサージをしてたんですが治らなくて…そのうちに手術をすすめられました。でも手術は不安で…】
このような症状で三年以上お悩みで先週から当院に来院されている40歳・女性・事務員さんのお話です。
この患者さん、当院に来院するまでは色んな整形外科や整骨院などを転々としていたそうです。
まずはこの患者さんの声をご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
質問1どのような症状で来院されましたか?
「ヘルニア・腰痛・足のしびれ・体の疲れ」
質問2当院はどのようにお知りになりましたか?
「ホームページ・ブログ」
質問3治療の説明は分かりやすかったですか?
「先生の説明はとてもわかりやすく丁寧でした。病院で手術をすすめられて不安でしたが手術しなくても大丈夫なんだ!と思うようになると気持ちも楽になりました。」
質問4治療の感想を教えて下さい。
「今まで行っていた病院や整骨院とは違い痛いところやつらいとこれだけではなく、体全体をしっかりと治療してくれます。体もすごく楽になり今は痛み止めもほとんど飲んでません。休みの日も足が痛くて外に出るのも嫌でしたが今は友達とブラブラ出かけるのが楽しみです!」
行く病院や整骨院でしてくれることと言えば牽引で腰を引っ張ったり、ローラーベッド、ホットパックで温めたり、腰のマッサージを受けたり…毎回同じ流れ作業のような治療の繰り返しでその時ははなんとなく楽になるんだけどまた次の日になるとまた痛みやしびれが…
病院の先生に相談すると痛み止めの注射を打たれたり、飲み薬(痛み止め)を処方され最終的には
【手術した方が早く治りますよ!】
と言われた…
手術だけは避けたいし、他に良い治療院ないかなぁ…とインターネットで調べているときに当院のホームページを見つけ、ブログを読んで来院してくれました。
この方のようにヘルニアと診断され手術を勧められている人は本当に多いし、手術した人も沢山います。
僕の臨床での経験上手術した人のその後の調子は良くなっているのか?と言うとそうではありません。手術したことを後悔している人すらいます。
ここで国際的な論文を紹介させていただきます。
【21~80歳までの腰痛未経験者52名を対象にCATスキャンで腰部椎間板を分析した結果、年齢に関わらず35.4%に何らかの異常が検出され、40歳未満の19.5%に、40歳以上の26.9%に無症候性椎間板ヘルニアが確認。http://1.usa.gov/mBTclS】
どういう事かというと腰痛と自覚がない方の中にも、ヘルニアの方はいるのです。
逆に考えたら腰痛やしびれの原因がヘルニアではない!という事です。
だから病院でヘルニアと言われたからと言って不安になることもないし手術しないといけないこともないんです。
不安になることにより痛みもさらに感じやすくなってしまいますし(T_T)
でも、この患者さんが色んな整形外科や整骨院に通いまくっていたにも関わらずなぜ痛みやしびれが治らなかったのか?
それは原因に対して治療していなかったからからです。
原因が腰に無い場合、腰を引っ張ったり、腰をマッサージしても腰痛や足のしびれは改善されません。ましてや痛み止めは一時的に痛みをごまかしているだけで飲んだからと行って原因が無くなるわけではないんです。
ではどうやったら腰痛や足のしびれは良くなるんでしょうか?
僕は腰痛や足のしびれの原因のほとんどが腰だけではなく、首(ここが一番重要ポイント)から背中、腰の筋肉のバランスが悪くなっていることと、お腹の奥(インナーマッスル)がうまく使えていない事からくる骨盤の安定性の悪さだと考えています。
骨盤や背骨のバランスが悪くなると体全体の動きも悪くなります。すると筋肉をうまく使えなくなるので体の中心である腰周りの負担が大きくなり脳は【腰の周りが悪くいたんでいる】と認識します。
なのでまずは体全体的なバランスをしっかりと整えながらインナーマッスルをうまく使えて骨盤が安定するような運動(コアコンディショニングや体幹トレーニング)を取り入れることにより体全体的な動きが良くなり腰回りの負担も軽減されれば腰痛や足のしびれは劇的に改善していきます。
これを読んでくれているあなたがもし、手術を進められていたり、腰痛や足のしびれで辛い思いをし1日も早く足腰が軽く楽な生活を送りたいなら当院に今すぐご相談下さい!
あなたの腰痛や足のしびれの原因を探し出し根本的に改善し、薬のいらない元気な体作りをサポートします。
関連記事
-
-
痛いときにこそシンプルに!
こんにちは! 腰痛・ヘルニア・坐骨神経痛の治療が得意な 【健康いちばん整骨院】 院
-
-
足すと大きくなって帰ってくる!part3
シリーズ三回目は僕が日頃から言いまくっているこちらです!この時期はこれがないと。と言う人も多いと思い
-
-
ぎっくり腰は安静にするよりもできるだけ動いた方が治りやすいですよ!
ゴールデンウィーク中、休みだからとついつい深酒、夜更かし、ついついだらだらしてしまう…朝起きあがろう
-
-
身体に取って楽なのは足すこと?引くこと?
僕が治療中に患者さんによく言うのは「調子の悪い時は足さずに引きましょう!もしくはなにもしない。」
-
-
神戸市長田区 30代女性 腰痛
久しぶりに治療の話(^。^;)たまにこういうの書いとかないと「ほんまに仕事してるの?」なんて言われち
-
-
僕が何故、骨盤矯正だけを求める人を受け付けないか?
答えは簡単!骨盤矯正だけしても「意味ないじゃーん!」だからです(笑) 特に女性はウエストが細くなる
-
-
治療費全額返金制度について!
【ブログをご覧の方にお知らせ!】 頭痛・肩こりでお悩みの方に朗報です! いつも健
-
-
治療の話・腰痛・座骨神経痛編!
本日来院してくださいました患者さん。40代・女性。先日から足のしびれも出始め、腰の痛みもひどくなって
-
-
腰痛で朝起きるときや靴下を履くときに痛む人に気をつけて欲しいこと!
朝起き上がるときに腰が痛む! 靴下が履きにくい! 顔を洗うときに前屈みになりにくい!
-
-
「軽い肩こりや腰痛は診てもらえないんですか?」と言う質問がありましたので…
答えは診させていただきます!僕がよく言っているのは、健康保険を使って肩こりや腰痛を診てくれとか、~分
- PREV
- 腰痛や肩こりには整体がおすすめな理由(*^_^*)
- NEXT
- 憶えておいて欲しい!熱中症の応急処置