*

必見!熱中症の予防法(^-^)

前回は熱中症に対しての応急処置について書きました。

今回は熱中症の予防についてです。

いつでもどこでもだれでも条件次第で熱中症にかかる危険性があります。それは野外でのスポーツ中かもしれないし、室内でもなる可能性もある…

熱中症は正しい予防方法を知り普段から気をつけることで防ぐことができます。

それでは普段から気をつけておくべき熱中症対策について書いていきます(*^_^*)

1、暑さに負けない体づくりを続けよう

基本ですがこれが一番大切だと思います。熱中症を予防するためには暑さに負けない体作りが大切です。日常的に適度な運動をおこない適切な食事をとり十分な睡眠をとるようにしましょう。

2、水分をこまめにとろう
のどがかわいていなくてもこまめに水分をとりましょう。外出するときは水分を持ち歩きましょう。

3、塩分をほどよく取ろう
これはすごく大切です。毎日の食事を通してほどよく塩分をとりましょう。大量の汗をかくときは特に塩分補給をしましょう。僕は毎日かかさず梅干しを食べています!

※ただしかかりつけ医から水分や塩分の制限をされている場合はよく相談の上指示に従うようにしてください。

4、ぐっすり眠れるように工夫しよう
通気性や吸水性の良い寝具をつかったりエアコンや扇風機を適度に使って睡眠環境を整え寝ている間の熱中症を防ぐと同時に日々ぐっすりと眠ることで翌日の熱中症を予防しましょう。

5、室内を涼しくしよう
扇風機やエアコンで室温を適度に下げましょう。過度の節電や「この程度の暑さなら大丈夫」とガマンしてはいけません。室内でも熱中症は起こります!

6、日ざしを避けよう
ぼうしをかぶったり日傘をさすことで直射日光をよけましょう。また日かげを選んで歩いたりなるべくは日かげで活動したりするようにしましょう。

7、冷却グッズを身につけよう
冷却シートやスカーフ、氷枕などの冷却グッズを利用しましょう。首元など太い血管が体の表面近くを通っているところを冷やすと効率よく体を冷やすことができます。

8、休憩をこまめにとろう
暑さや日差しにさらされる環境で活動をするときなどは涼しい場所でこまめな休憩をとりましょう。自分自身の体力を過信せずに無理をしないように心がけましょう。

いかがですか?少し気をつけるだけで熱中症は防げます!

熱中症は一歩間違えば命を奪う重大な症状です。自分だけではなく家族や友達にも教えてあげてみんなで熱中症を予防しましょうね(*^_^*)

関連記事

no image

憶えておいて欲しい!熱中症の応急処置

暑い日か続きますよね! 強い日差しやジメジメした湿気が厳しい季節になってきました。 これ

記事を読む

no image

暑すぎる(>.<)

毎日暑い!今日なんか暑すぎ(>.

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

朝起きあがるときに腰が痛む方必見!楽に起き上がる方法(o^^o)

こんばんは! 健康いちばん整骨院 院長の新井良幸です(*^

緑に囲まれながら滝を見下ろしバーベキュー!最高(o^^o)

7月21日(木) 今日も暑くなりそうな神戸市長田区からおはようご

no image
必見!熱中症の予防法(^-^)

前回は熱中症に対しての応急処置について書きました。 今回は熱中症

→もっと見る

  • ▼「いいね」を押していただくと、毎日の予約状況などが随時配信されます
  • 健康いちばん整骨院ホームページへ >>

    ■診療時間
    月・火・木・金/8:50~19:00
    第1、3水曜日/8:50~14:00
    第2、4日曜日/8:50~12:00
    (完全予約制・限定3名様まで)

    ※各曜日お昼休みはありません!

    ■休診日
    第1、3、5日曜日・祝祭日・第2、4水曜日

    ■所在地
    〒653-0856
    兵庫県神戸市長田区高取山町1-3-12
    TEL:078-641-8893

    ★当院は予約制です
    詳しくは当院についてをご覧ください

    ■お問い合わせ
    お問い合わせはお電話にて受け付けておりますので、下記電話番号までお電話ください。
    TEL:078-641-8893
PAGE TOP ↑