「 月別アーカイブ:2015年08月 」 一覧
劇的勝利!強いぞ!駒ヶ林小学校少年野球Cチーム!(^^)!!(^^)!!(^^)!
今日は朝から次男坊の野球の試合を観戦(o^^o) 我らが駒ヶ林小学校野球チームは三年生中心! 相手チームは四年生中心でした! 取られたら追い付きの好ゲーム(*'▽'*)
天才柔道家・野村忠宏引退!
今日、天理大学の後輩で言わずとしれたオリンピック三連覇の偉業を成し遂げた野村忠宏選手の試合が行われました。 この試合で引退を表明した野村選手。 結果は三回戦で一本負け! 勝つ
母校でポジティブ講習会!
2015/08/26 | ペップトーク, ポジティブシンキング, 神戸市立駒ヶ林中学校, 講習会
今日は母校の神戸市立駒ヶ林中学校で一年生を対象に 言葉の重要性! ポジティブな言葉選び! 物事をポジティブに捉えよう! と言う内容の講習会を開催させていただきました!
物事の【捉え方・感じ方・伝え方】
2015/08/24 | 院長のひとりごと
人それぞれ物事の捉え方・感じ方・伝え方は違います。 例えば腰痛でも、 腰痛は物凄く怖いもの! と捉えている人もいるし、 腰痛は疲れがたまってきた時に身体の調子を知らせてくれるサ
次男坊、気合いが入る!の巻(笑)
今日は久しぶりの少年野球の練習と言う事で気合いが入る次男坊(笑) そして、夜の素振り。 ここでも気合いが入りなぜかパンイチ(笑) 長男坊は普通(笑) 明
僕が治療技術以外に大切にしていることとは?
2015/08/17 | 大切な身体の事
僕が患者さんに提供している物とは? 痛みや不調を取り除いてあげる治療技術! ただ、どんなに頑張って治療してもうまく行かないこともあります。なので正確に言うと 痛みや不調を取り除いてあ
野球の後はまったりと~(●´∀`●)
今日は朝から息子たちをつれて鉄人28号横の公園で野球の練習(o^^o) ノック! キャッチボール! そして、素振りっ! 今日はそれ程暑くなく、気持ちよく練習でき
家族でお出かけ楽しいな(*’▽’*)
2015/08/16 | 家族
今日は(正確には昨日)休みだったのでお昼前からハーバーランドのumieへ(o^^o) 次男坊の靴がへたっていたので新しい靴を買って、フードコートにて昼食!(^^)! いつもの(笑)道頓堀神
男3人でデカパトス(o^^o)
2015/08/13 | 家族
昨日、二年ぶりに六甲アイランドにあるデカパトスに行ってきました! あまり流れない流れるプール(笑) 楽しそうに流れております(笑) このプール目玉のウォータースライダー(
【熱中症にご注意を!】と言う言葉にご注意を!(o^^o)
2015/08/11 | イメージ, ペップトーク, ポジティブシンキング, メンタルトレーニング
【熱中症に注意してね…】 この季節、必ず聞くし、ついつい言ってしまうこのフレーズ… 言葉はイメージとなり現実化する…と考えたらこの言葉掛けはまずいですよねσ(^_^; ジュースを運ぼ