「 ブログ 」 一覧
最近、仕事(治療)をしていて思うこと…
仕事(治療)をしていてふと思うことがあります。 つらい思いや、痛い思いをして僕を頼って来院してくれた患者さんが、治療を受けて良くなって元気になっていくのを見ていると改めて 「この仕事やって
誰が言ったか2月は逃げる…
2015/02/28 | ブログ
本当にあっ…と言う間に2月が終わっちゃいます! 1月は行く。 2月は逃げる。 3月は猿… じゃなく去る。 てな調子で3月も過ぎ去っていくのかなぁ。 3月も元気に頑張
若者のオーラでヘロヘロです(>_<)
2015/02/12 | コアコンデショニング, ストレッチポール, スポーツコンディショニング, セルフコンディショニング, ブログ, 大切な身体の事, 神戸国際高校柔道部, 神戸市 長田区 須磨区 三宮, 院長のひとりごと
神戸国際高校柔道部・主力の二人が明後日に福島県で開催される試合の前にコンディショニング整体を受けに来てくれました! 若さと武道家のオーラでこっちはヘロヘロでした(治療家の方は分かると思いますが、
運動はやり方によっては悪くなる?
本日来院された83歳の男性。朝起きあがるときに腰を軽く痛めたみたいです。 話を聞いていると右の膝も痛いとのこと。なんでも週に四回ほどスポーツジムで自転車こいだり、歩いたりしてるらしい… で
インプットしたら即アウトプット!
2015/02/09 | コアコンディショニング, スポーツコンディショニング, トレーニング, ブログ, 体幹トレーニング, 大切な身体の事, 院長のひとりごと
昨日、インプットした体幹トレーニングを息子たちにアウトプット(^^)v 知識は蓄えるだけではなく、すぐに提供(出していく)してこそ意味がある… 子供たちよ!実験台になるのだ
体幹トレーニングセミナー!
2015/02/08 | コアコンディショニング, スポーツコンディショニング, セルフコンディショニング, トレーニング, ブログ, 体幹トレーニング, 院長のひとりごと
今日は昼から大阪は南森町のパーソナルトレーニングサロンb-stationにて中高生アスリート向けの体幹トレーニングセミナーに参加してきました! いゃー、実に勉強になりました。後、動き
あなたのストレッチ!正しいですか?
2015/02/07 | ストレッチ, ブログ, 大切な身体の事, 神戸市 長田区 須磨区 三宮, 院長のひとりごと
よく、自己流でストレッチや体操をしている人がいます(多い)が、ほとんどの方が間違ったやり方をしています。間違ったストレッチや体操をやり続けると身体の負担になり、怪我につながります!実際、悪くしている方
「骨盤矯正って痛いんですか?」
あ骨盤矯正って痛い?って良く聞かれるんですが、僕の行う骨盤矯正は痛くありません。痛くても痛気持ちいい!っていう感じだと思います。 おそらく、痛そうなイメージを持っている人はテレビでお笑い芸人さん